スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2014.05.26 Monday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

「気持ち」を伝える“言葉”

 私がやってるお昼間の仕事は電話のお仕事。

 色んな人と電話口でお話しします。
 “押し付けがましい”、という程ではないものの、
 それは所謂“営業電話”。

 なので、“お断り”のお返事をたくさん聞きます。

 いきなり電話口で怒鳴り散らすような人や、
 これでもかっ!と嫌味たっぷりに不快な気持ちを露わにする人・・・
 結構たくさんいたはります。

 電話って相手の姿が見えないから、
 そういう人にとっては、平気でキツイことが言えるのかも知れませんが。

 お客様にしてみれば、数ある営業電話の一つ、いわばただの通りすがり。
 ただの営業電話に丁寧に対応する必要などない、
 と言えばそうかもしれないけれど。
 逆に言えば、ただの営業電話にそんなに怒る必要もないのに、
 と思ったりもする。
 そんなに怒ったり嫌な言い方しなくても、必要なければすぐに電話切るのに。

 そうかと思えば、「お姉ちゃんも大変やねぇー」と同情してくださる人、
 同情までいかないにしても、申し訳なさそうにやんわりと感じよくお断りされる人、
 なんかもいてはって。
 
 ただの営業電話にこんな優しく対応してくれる人は、
 きっと優しい人なんだろうなぁー、とか思ってしまう。
 同じ“お断り”の言葉でも、人によってこんなにも違うものなのねん。

 『言葉』は、人間だけが持つコミュニケーションツール。
 醜い言葉は醜い心を現している、
 美しい言葉は美しい心を現している、
 丁寧な言葉は丁寧な気持ちを現している、

 ・・・ような気がするのは私だけでしょうか。

 こういう仕事をしていると、ふと“言葉”の持つ力を考えさせられたり。

 時には何気ない一言で誰かを傷つけてしまったり、
 心の狭さからついつい裏腹な言葉を口にしてしまったり、
 色々あるとは思うけど。

 「言いたいコトを言う」のと、
 「言いたい気持ちを伝える」のは、
 全然違うと思います。

 いつも「言いたい気持ち」を伝えられる「言葉」を使いたいものですわー。

酔いどれうどん

 今日はミワコのリクエストにお応えして、
 稽古終わりは、我が家でうどんパーティー。
 主役は先日の香川旅行で買ってきた山越うどん16玉。

 ミワコとは約束してたものの、特に事前に告知はしなかったのですが。
 参加人数12名。
 一人暮らしの我が家の最高収容人数の記録更新です。
 いやはや、満員御礼。
 人数多いとテンションあがるね〜。

 


 うどんが主役なはずですが、
 なぜかワインがぼかすか空いていく真紅組らしいうどんパーティーでしたとさ。

 気づけば朝だったわ。
 いつの間にか皆帰って・・・と思いきや、
 帰巣本能のない演出が一人ゴロンと寝てました。あーびっくり。

 うどんバンザイ!

まだまだ『N・E・O・N』は終わらない

 大阪公演、東京公演は終了しましたが、
 実はまだ『N・E・O・N』は終わらないのです。

 特別公演が決定♪
 なんと和歌山に行っちゃいます。
 みかんの町でラ・ルージュ開店!
 ぜひぜひご来店くださいませ☆

 ********************************
 真紅組プロデュース特別公演
 (喜多亭倶楽部20周年記念公演)

 『N・E・O・N〜ダイジェスト版』

 ▼日時・会場
    
有田市文化福祉センター
    (和歌山県有田市箕島27  JR箕島駅下車)

 11月7日(土)
 17:00開場⇒17:30開演

 ▼料金・お問い合わせ
   前売/当日 1,500円
  
喜多亭 0737-82-3288

 ********************************
 
 今日の寝酒。肴はチーズで。
 今日も元気だ。酒が美味い。

さぬきの町へ〜観光編

 1日目。 
 祭とうどんの合間をぬって、こんぴらさんにも行きましたん。

 

 秋晴れの空とさぬきの町。汗だくー。
 
 
 お馬さんもいたはります。顔ながっ。
 

 私はご本宮で折り返し。ココでも十分あーしんど。
 

 こんぴらさんのふもとで食べたソフトクリーム。
 ツブツブは「嫁入りおいり」。口に入れるとふわっと溶けちゃう不思議食感。
 かわいくてウマーイ♪
 

 2日目。
 お祭を見に行く前に展望台へ。
 観音寺の町と海が見えて、風が頬に心地いいわ〜。
 

 ココからは、砂浜に描かれた「寛永通宝」も見下ろせます。
 写真じゃ分かりにくいけど。
 

 祭を見終えて、柳川うどんを堪能した帰り道。
 素敵な夕陽に誘われて、ひとりで海までぶらりとお散歩してみましたん。
 
 
 
 
 のどかな風景。
 そこにいるだけで癒し。
 難しいこと考えずにぽかーんと眺めちゃいました。

 帰り道はフェリーで神戸へ。
 

 秋晴れのお祭日和の3日間でした。海もキラキラ。
 

 帰り道のドライバー、まるひさんは甲板で大の字に。
 

 海の上で夕陽が沈むのを眺めましたん。
 2日連続で夕陽を眺めるなんて何年ぶりかしらん。
 たまにはこーゆー時間を過ごさなきゃね。
 

 明石海峡大橋のライトアップ。
 携帯じゃうまく撮れんかったけど。もうすぐ神戸だー。
 


 いやはや、もりだくさんの楽しい旅でした。
 へいちゃん、おつかれ&ありがとー。
 
 ってゆーか疲れてるのに、なんでこんな写真を撮らせたがるん???

さぬきの町へ〜うどん食い倒れツアー編

 今回の香川旅行のもう1つの目的は、もちろん「うどん」!
 まぁ、香川といえばうどんだもんね。当然だわね。
 うどんツアーの隊長は、大のうどん好き、フッケン。
 隊長の指揮の元、数々のうどんを食しましたよー!
 これでもか!と食べましたとも!
 どどーんと紹介しまーっす☆

 うどんツアー1軒目。
 フッケン隊長の1番のお気に入り、「山越うどん」。
 やっぱりココに来たら「かまたま」ですな。
 

 ご満悦の隊長フッケンとお祭ツアー初参加のケイちゃん。
 

 うどんツアー2軒目。「山内うどん」。
 山間に風情あふれるたたずまいのお店。
 

 
 お座敷で円卓を囲み、まったりいただく。
 山間にあるのどかさが店内にもあふれてました。
 ま、2軒ぐらいは余裕、余裕。
 
 うどんツアー3軒目。「綿谷」。
 肉うどんが有名らしく、あつあつでいただく。
 が、この3軒目にして肉うどんはなかなか手強かった。
 しかも他店に比べても量が多い!
 ちなみに、この写真のが「小」です。
 
 肉、麺ともにボリューム満点!
 私たちが寝てる間に朝イチうどんに行ったメンバーにとっては
 なんと4軒目にあたるわけで。

 こう見えても結構大食いなんです、の真美ぞー。
 ですが、さすがにかなり苦しそうでした。小鼻開いてまっせー。
 

 ここまでが1日目に制覇したうどん達。
 ちなみに、朝9時頃から始まったこのうどんツアー初日。
 午前中だけで3軒まわりました。
 隊長!お腹がはちきれそうです!

 はい、ここから2日目。
 うどんツアー4軒目は、「柳川うどん」。
 今回の宿泊地、へいちゃんのご実家から歩いていけます。
 祭から帰ったへいちゃんとともに行きました。
 ダシが超超超超ウマイ!!
 
 ふんわり優しい卵とじとちょっぴり細めのうどん。
 美味なダシとともにいただきました。サイコー!!

 昨日、肉うどんとの戦いに敗れたケイちゃんも満面の笑顔です☆ 
 

 3日目。
 昨夜すでに隊長から「ねーさん、明日も3軒行きますから!」
 と、言われてたので、朝から何も食べずに挑みましたとも。

 はい、うどんツアー5軒目は、初日に行った「山越うどん」ふたたび。
 今度は山かけでかまたまをいただく。
 チクワなんかものせてみましたん。
 むふふ、やっぱりウマイわ。
 

 うどんツアー6軒目。「ちくせい」。
 ココは半熟卵の天麩羅が人気のお店。
 店先でおばちゃんが手際よく天麩羅をあげたはります。
 ついつい卵だけでなくチクワの天麩羅にも手を出しちゃいましたん。
 おおお、揚げたてサクサク。めちゃウマですやん。
 

 そしてうどんツアーの最後を飾った7軒目。「もり屋」。
 ココは、かき揚おろしうどんが人気のお店。
 丼からおふれんばかりのでっかいかきあげ。
 
 サクサクで超美味しかったのですが・・・
 さすがに本日3軒目にしてこのボリュームはかなり手強かった・・・
 何人か敗退したメンバーもいましたが、私はギリギリ完食しちゃいました。
 
 これにてうどんツアー終了。

 なかなか厳しい戦いでもありましたが、
 やっぱりさすがは日本を代表するうどんの国、さぬき。
 超美味かったッス。

 ちなみに私の1番のお気に入りは、「柳川うどん」、かな。
 あのダシの美味しさは忘れられな〜い☆

 フッケン隊長!
 また戦いに行きましょうね〜。

さぬきの町へ〜お祭編

 東京公演が終わり1週間。
 またまた大阪を離れ、さぬきの町へ行って参りました。
 平宅氏の地元のお祭を観に。
 そしてうどん食い倒れツアー。

 さてさて、このお祭。
 「ちょうさ」といわれる太鼓台(お神輿みたいなもんですな。)が、
 地区ごとにあり、観音寺の街中を男達が引いて回る、というもの。
 と、さらりと説明するとこんな感じですが。

 いやー、熱いお祭です。
 のどこかな四国の町にこんな熱さが秘められているとは!
 年に1度の熱い熱いお祭。
 その熱さは、観てる人も興奮させちゃいます。
 こうゆうのん、ええですなぁー。

 祭の朝。いざ出陣!のへいちゃん。
 毎年祭を盛り上げようと衣裳に凝っているのだが、
 保存会の方から今年は釘をさされている為おとなしめ。
 ま、この日の夜、酔いつぶれて半裸でご帰宅。
 結局、脱ぐんかい!
 

 はい。これがその「ちょうさ」(太鼓台)。
 
 上の部分は布団が7枚。
 下の部分には掛け布団が4枚。
 ちょうさごとに様々な豪華な装飾がほどこされており、
 とっても華やか。
 このお布団って、神様のお布団なんだって。
 神様ったら派手なお布団で寝てるのね。 
 

 コッチがへーたくんとこの弐号「本若」太鼓のちょうさ。
 
 「本若」は人数が多くてとっても迫力満点☆

 
 中央にまたがりガッツポーズのへいちゃん。
 まさに祭の男って感じね。めちゃ嬉しそう。

 
 夜のちょうさ。
 電飾がほどこされ、華やかさが更にUP☆
 お宮さんに続くこの「三架橋」を渡る時には渋いおっちゃん達が上に乗ってます。

 
 すぐそばをちょうさが通る。
 迫力さらに倍!

 これが「サシアゲ」といわれる一番の見せ場。
 

 「ちょーーさーーーや!」の掛け声とともに、
 男達がちょうさを担ぎ上げます。
 肩にかつぐのではなく、こんな風に腕いっぱい伸ばして持ち上げ、
 競い合うもの。
 祭り男たちの気合いがあふれてすごい迫力!

 
 三号太鼓と四号太鼓は並んでさしあげ。
 息を合わせてさしあげたその瞬間に、てっぺんから金テープが投げられる、
 という演出なんかもあったり。きらびやかです。

 そしてそして。
 3日間の祭を終え、ちょうさは倉へとしまわれます。
 

 なんだか倉にしまわれる姿を見てると、
 さびしいような切ないような。

 また来年、会いに行けるといいな。
 お祭バンザイ!
 

『N・E・O・N』東京公演終了!

 『N・E・O・N』東京公演、無事に終了しました。

 ラ・ルージュへご来店くださった皆様、
 お手伝いしてくださった皆様、
 応援してくださった皆様・・・

 この公演に関わった皆々様に、心から感謝です。

 でもでも。
 実はね。
 『N・E・O・N』・・・

 まだ終わったわけじゃないのです〜☆
 詳細はまた後日。

 写真は、公演終了後の飲み会です。
 ちょっとまったり気味でした。さすがに皆様お疲れモードってところかしら。

 公演が終わった安心感と、さみしいような気持ちが混ざり合って、
 心地よい疲れなのですねー、コレが。
 
 

東京打ち上げ

 真紅組ですので、本番中は毎夜飲み会が開かれてるのは当然なのですが。
 今日は、正式に東京打ち上げ。
 まだ明日の1ステが残っているのですが、明日は本番終わりで帰阪してしまうメンバーもいる為、
 本日が全員での打ち上げです。
 打ち上げ会場は、楽屋として使っている劇場の大広間。

 お酒もたっぷり。つまみもたっぷり。どど〜ん!
 

 呑んで騒いで笑って・・・と楽しい宴。
 そんな宴を盛り上げてくれたのが・・・
 東京公演のゲスト、ひげ太夫のハッピー林さんによるスペシャルライブ。
 なんとチャイナドレスを着て演奏してくれましたん。
 
 ハッピー林さんは、まさにエンターテイナー。
 ゲストライブでは、会場に笑いと癒しを届けてくださいました。
 ありがとう!林さん!!

 宴もたけなわ、なぜか「お姫様抱っこ」が大流行。

 にのさん、まみぞーを抱っこ。うれしそー。
 

 演出が、乙女ふるちゃんを抱っこ。ふるちゃん嫌がりすぎー。
 

そんなこんなで楽しい東京の夜は今日も更けていきましたとさ。

帝都3日目は元気があれば何でも出来る〜

 早いものでもう東京へ来て3日目。
 4ステージを終えました。折り返し地点です。

 もちろんのごとく毎晩呑んでおります。
 諸事情により私はセーブ気味なんですが、
 セーブするとまぁ調子のいいこと。
 やっぱり疲れてるのね。
 呑まずにちゃんとお風呂に入りちゃんと寝る。
 本番中にこんなに健康的な夜を過ごしたことは初めてかも!?
 時には自分を労ってあげることも大事なのですねぇ。

 そんな今夜は、東京へ来て既に2度目のこのお店。
 「アントニオ猪木酒場」。
 プロレス好きのBOMBはテンションあがりまくり。
 殺陣チームのお2人ははしゃぎまくり。
 愛さんは写真撮りまくり。
 なんだかミョーな感じですが。
 ま、楽しいコトはよいコトですな〜。

 
 右奥に見えるのはリングです。
 わかりにくっ。

 
 こんなダイナミックなお料理もあります。
 お隣は池袋ラーメンのついでにまたまた観に来てくれた未来来シゲル氏。

 
 壁にはアントニオ猪木に関する写真やらポスターやらがずらりずらり。
 私たちはふざけてるだけで、特に意味のないポーズです。うふ。

 そんなこんなで楽しい東京の夜は更けてゆくのでしたとさ。

いざ帝都へ

 091006_2229~01.JPG
 さぁさぁ。
 東京へと出発しましたよ〜☆
 わくわくして寝つけなさそうな感じやけども。
 首も腰もちょっぴり心配やけども。

 いざ!東京公演!!
 
 張り切って行ってきまーす♪

| 1/1PAGES |

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode